SSブログ

継続検査がやって来た ヤァ!ヤァ!ヤァ! (2年ぶり3度目) [バイク / のりもの]

こないだ、わがポンコツ二輪車・グランドマジェスティ400の3回目となるユーザー車検を受けてきました。何かと忘れやすい間抜け野郎すなわちオレ用の備忘録として、いくつかメモっとく。

【車検本番の数日前】
▼2年前の前回と同じく、自賠責とか書類とか光軸調整とか、時間がかかりそうなことを事前に済ませておこうと思って。

▼まず書類。ここでさっそくやらかした。前年度の自動車税領収書を忘れるという大失態を犯し、手続きが出来ず。結局、車検当日になったよ…。なんなんだこの馬鹿、車検前に来る意味がないじゃないか。

▼自賠責の継続手続きは、予約した練馬検査場近くの行政書士事務所で。これはノープロブレム。ちょっと値上がりした?

▼そして、前回と同じく、検査場近くの田中オートサービスで光軸調整を。またここでやらかした。「車検対応」をうたう中華製の高効率バルブに替えていたんだけど、それだと白すぎて光量が足りないということが判明。必須書類さえ忘れるボンクラたるもの、もちろん純正のバルブなんて持ってきていない。だから、光軸調整も車検当日の朝にやるハメに。ガッデム。ただ、テスター屋さんからはお金を請求されず良心的でした。この世知辛い世の中でも、人情はまだ残っとるんや。

【車検本番】
syaken.JPG▼第2ラウンドに予約したので、その前にテスター屋さんで光軸調整。やっぱり朝は混んでいて、10~15分ぐらい待った。もちろん純正のバルブに替えておいたさ。

▼ちょっと思ったのが、数日前に光量が足りないと言われたのはバッテリーが弱っているせいかもしれないなということ。

▼検査場のもっと近くにもテスター屋さんを見つけたけど、そこは敷地が狭くて待つのが大変そうだった。

▼アホみたいに何棟にも分かれている検査場内の建物間を移動するとき、猛スピードを出す軽トラに轢かれそうになる。

▼こんどこそ忘れずに持ってきた自動車税の領収書を左手で高らかに掲げつつ、右手で書類の記入をする。前回、職員の人に出すように言われなかったから見せなかった「メンテナンスノート」を、今度は自発的に提出する。だって、前回の車検の数ヶ月後、「お前、車検のときメンテナンスノート見せなかったけど、ちゃんとメンテしてんのかよ? お前みたいな適当なヤツが車両トラブルを起こすんだよ!」みたいなハガキが国土交通省から届いたんだよね。すげえ理不尽だった。ただ、今回も職員の人はほんとにパラパラ見ただけで、たぶんインクらしきものが付いてさえいれば彼/彼女は問題なしとするのであろう。なんなのこのシステム。

▼検査本番。前回と違って、今回はけっこう並んでる。

▼バイクは2台並行して受けるんだけど、隣はメカニック風の兄さんが乗るカタナ。光軸検査のときに、パッシングスイッチを連打するという荒業(?)を見たよ。あれはありなのかしら。

▼検査の内容は前回と変わらず、詳細を知りたいという人はあちらの記事へ。そんなこんなで、今回も無事終わりました。…あッ、またシール貼るのを忘れている!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。