SSブログ
バイク / のりもの ブログトップ
前の5件 | 次の5件

バッテリーを交換したよ [バイク / のりもの]

気づけば師走に入り、お寒うなってまいりました。みなさま、風邪やインフルエンザなど、お召しになってはおられないでしょうか。くれぐれもご自愛くださいませ。では、ごきげんよう…って、コラー!

そう、あれは気温もグッと下がった11月の夜。自分のバイク(グランドマジェスティ400)のスターターを押すと、キュルルルルとセルの音はするもののエンジンは掛からず。2回、3回と試してもダメで、しばらく時間をおいてから掛けてみるとようやくいけました。こんなこと、は・じ・め・て☆そしてオデ、直感した。バッテリーがいよいよ限界に来てるって。

そりゃそうです。このデカスクを買ってから5年以上、走行距離にして4万㎞近くのあいだバッテリーを交換していないもの。毎年寒くなるたび(※車・バイクのバッテリーは低温に弱い)、今年こそはバッテリーを替えなくちゃって思いつつ、先延ばし先延ばしで…。日本の政治家と一緒ッスね、HAHAHA。

でもねー、純正のバッテリーがまた高いんよ。うろ覚えだけど、確か2万円以上するんだっけな。バイク用品店でも1万円台後半から。貧乏人にはキツいですわー。ヤフオクとかを見ると、中国製の激安品(3,000円ぐらいから!)も見受けられるけど、こんどは逆に安すぎて怖い…。

RIMG5740.JPGそんな優柔不断なオレ様が妥協点として見出したのが台湾ユアサです。そう、信頼の「ユアサ」というブランドなら、海外製でも大丈夫なんじゃないかと。ニホンジン、ホントニ、ブランドニ、ヨワイネー!
RIMG5745.JPGドーン。ヤフオクにて約5,000円也、オレが落札した人は発送がちょう早くて、翌日ぐらいには届いていた。間違えてアマゾンで頼んじゃったのかと思ったぐらい。充電器は持っていないから、もちろん充電済みを選びました。

+ + + + + + + + + + + +

RIMG5749.JPGんで、取り付け。オークションで買ったからには自分で交換せねばならぬ。このバイクを買ってから初めて自分でリヤカバーを取り外したよ。うっわ、内臓ギッチギチやで…。
RIMG5750.JPG正規の手順(?)に従うならば、バッテリー交換のためにはテールランプユニットを取り外す必要があるらしいので、そのためにランプ下のカバーも外す。
RIMG5753.JPG次にバッテリーケースとテールランプユニットを共締めしているボルトを外せばOK…のハズが、ちょうナメちゃった!! 写真で見えるかしら、ボルトのカドがごっそりなくなっている…。ネットで予習していたにもかかわらず、メガネレンチではなく普通のオープンエンドのレンチで回そうとしたせい。120%、自業自得。
RIMG5754.JPGこれ以上ひどい事態になる前にと思って、もうテールランプは外さずに無理やりバッテリーを交換。人間、為せば成るもんです。ちょう狭い隙間から旧バッテリーを取り出し、新しいブツをねじこんだった。いまではどんだけ気温が低くてもエンジン一発始動であります。ちょう快適。問題は、ナメたボルトをどうするかだゼ…。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

継続検査がやって来た ヤァ!ヤァ!ヤァ! (2年ぶり3度目) [バイク / のりもの]

こないだ、わがポンコツ二輪車・グランドマジェスティ400の3回目となるユーザー車検を受けてきました。何かと忘れやすい間抜け野郎すなわちオレ用の備忘録として、いくつかメモっとく。

【車検本番の数日前】
▼2年前の前回と同じく、自賠責とか書類とか光軸調整とか、時間がかかりそうなことを事前に済ませておこうと思って。

▼まず書類。ここでさっそくやらかした。前年度の自動車税領収書を忘れるという大失態を犯し、手続きが出来ず。結局、車検当日になったよ…。なんなんだこの馬鹿、車検前に来る意味がないじゃないか。

▼自賠責の継続手続きは、予約した練馬検査場近くの行政書士事務所で。これはノープロブレム。ちょっと値上がりした?

▼そして、前回と同じく、検査場近くの田中オートサービスで光軸調整を。またここでやらかした。「車検対応」をうたう中華製の高効率バルブに替えていたんだけど、それだと白すぎて光量が足りないということが判明。必須書類さえ忘れるボンクラたるもの、もちろん純正のバルブなんて持ってきていない。だから、光軸調整も車検当日の朝にやるハメに。ガッデム。ただ、テスター屋さんからはお金を請求されず良心的でした。この世知辛い世の中でも、人情はまだ残っとるんや。

【車検本番】
syaken.JPG▼第2ラウンドに予約したので、その前にテスター屋さんで光軸調整。やっぱり朝は混んでいて、10~15分ぐらい待った。もちろん純正のバルブに替えておいたさ。

▼ちょっと思ったのが、数日前に光量が足りないと言われたのはバッテリーが弱っているせいかもしれないなということ。

▼検査場のもっと近くにもテスター屋さんを見つけたけど、そこは敷地が狭くて待つのが大変そうだった。

▼アホみたいに何棟にも分かれている検査場内の建物間を移動するとき、猛スピードを出す軽トラに轢かれそうになる。

▼こんどこそ忘れずに持ってきた自動車税の領収書を左手で高らかに掲げつつ、右手で書類の記入をする。前回、職員の人に出すように言われなかったから見せなかった「メンテナンスノート」を、今度は自発的に提出する。だって、前回の車検の数ヶ月後、「お前、車検のときメンテナンスノート見せなかったけど、ちゃんとメンテしてんのかよ? お前みたいな適当なヤツが車両トラブルを起こすんだよ!」みたいなハガキが国土交通省から届いたんだよね。すげえ理不尽だった。ただ、今回も職員の人はほんとにパラパラ見ただけで、たぶんインクらしきものが付いてさえいれば彼/彼女は問題なしとするのであろう。なんなのこのシステム。

▼検査本番。前回と違って、今回はけっこう並んでる。

▼バイクは2台並行して受けるんだけど、隣はメカニック風の兄さんが乗るカタナ。光軸検査のときに、パッシングスイッチを連打するという荒業(?)を見たよ。あれはありなのかしら。

▼検査の内容は前回と変わらず、詳細を知りたいという人はあちらの記事へ。そんなこんなで、今回も無事終わりました。…あッ、またシール貼るのを忘れている!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

春ツー [バイク / のりもの]

▼GWの土曜日、時刻は午前8:00。西東京市の某ローソンにて、2台のビッグスクーターが集合です。例によって、インカムの認証に手間取る。このおっさんたちは、その手順を本当に覚えようとしない。

▼青梅街道~甲州街道~晴海通り~湾岸道路と、いちろ東を目指す。都内の道路はかなり空いていたよ。お盆みたいな感じ。

▼若洲海浜公園側から、この日の目的地であるところの東京ゲートブリッジを渡る。でけえ! そして橋上からの眺めが素敵! 左がいちめん海で、右のほうにはビル群がレゴみたいに見える。

▼橋を通り過ぎてそのまま走り続け、気づくと羽田空港の下をくぐり抜けていた。やっぱ飛行機って大きいな。空港って広いな。感想が小3レベル。

▼川崎に入ったらへんで、コンビニに寄って初めての休憩。10時前だったけどもう結構暑くて、「いろはす(みかん味)」で水分補給する。プハー。このあと、高速は使わず下道で三浦半島は葉山まで行ってみることに。そこで海を眺めながら、どこか適当なレストランで優雅なランチと洒落込む予定なんだ。

hiyake.jpg▼神奈川に詳しい同行ライダーがインカム越しに力説する「京急沿いっぽい道路」をひたすら走り、みなとみらいを経由して三浦半島まで辿り着く。逗子らへんから観光客っぽい浮かれた人たちをわんさか目にするようになって、ああ、今日はゴールデンウィークなのだなと強く実感する。自分だってそうなのに!

▼そのまま走って、すぐに葉山に。さるロイヤルな方々の御用邸とか、すごく悪いことをしないと買えなそうな豪邸を横目に、優雅なランチを頂けるレストランを走りながら探すも、どこもかしこも混み混み。そりゃそうだ。決断力に欠けるライダーたちはそのままスロットルをひねり続け、気づくと三浦半島を南下、さらには横断。久里浜という街に流れ着く。この日の朝は、こんな遠くまで来るつもりは無かった。

▼いかんせん、このままだとお腹と背中がくっついてしまうため、商店街で目に飛び込んできたモスバーガーで手を打つ。「とびきりハンバーグサンド トマト&レタス」(゚д゚)ウマー。こんどは「ナン・タコス マリネ」も食べてみたい。飢餓状態を脱した我々は、商店街の祭ばやしが店内にまで鳴り響く中、なぜかiPadで不動産物件探しに熱中。まったくもって優雅なランチでした。

▼帰りは横浜横須賀道路~第三京浜でバビューンと。渋滞が無くはなかったけれども、ぜんぜん許容範囲内。途中、都筑PAで休憩、例によって大型バイクに乗るリアルライダーたちにビビって失禁する。結局、日が出ているうちに帰宅できたよ。楽しかった!

▼グローブと長袖パーカーとの隙間・わずか2cmほどのセキュリティホールを狙って、紫外線が容赦なくオレに熱傷を負わせる。いまなら耳の無いホウイチの気分が分かるゼ。左腕も同じように露出していたけど、腕時計を着けていたからほとんど焼けていなかった。そうか、次は両手首に時計をすればいいのか☆
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

おメンテ [バイク / のりもの]

わがポンコツ、ヤマハ・グランマ400のリヤブレーキのパッドとローターを交換しました。「ローター」と聞いてイヤらしいことしか思い浮かばないおまえらのために説明しておくならば、ホイールにくっついてる金属製ディスクのことであります。なら、最初からディスクって言えよな。

RIMG4909.JPG走行33,000kmでローターを交換って、ちょっと早いかな…。でも、さすがにブレーキ関係でケチるのは怖すぎるんで、磨耗して深い溝がついたソレをパッドと一緒に交換、あと、前後のブレーキ液も交換しました。いつものYSPでお願いして、工賃含めた総費用は3万円いかないぐらい。思ったよりは安かったです。

◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇

RIMG4901.JPGフィルターの汚れは心の汚れェェ、というわけで、別の日にエアクリーナーのエレメントも交換。こっちはドライバーさえあれば出来る簡単な作業なんで、自分でやりました。1万kmごとぐらいで替えてるんだけど、ちょっと神経質かしらん。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

春ツー [バイク / のりもの]

RIMG3848.JPG暖かそうで暖かくない少し暖かい4月最後の週末、長野のビーナスラインへツーリングに行ってきました。友だちんこと一緒にデカスク2台、東京から中央道で。

以下、春ツーないし諏訪ツーないしホモツーの詳細どえす。

+ + + + + + + + + +

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
前の5件 | 次の5件 バイク / のりもの ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。